top of page
日大国際たんぽぽは”Glocal"の考えのもと、カンボジアとフィリピン の子どもたちへ支援している日本大学国際関係学部のゼミナールであり、国際NGOです。

TANPOPO

OF NU
日大国際たんぽぽ 規約
第1条 (名称)
本会は「日大国際たんぽぽ」と称する。
第2条 (所在)
本会の所在は、日本大学国際関係学部冨岡丈朗研究室内に置く。
第3条 (目的)
グローカル(世界を見る大きな視野を持ち、身近なところから活動するという考え方)をもとに、世界の社会問題の解消に協力するとともに、
静岡県東部地域でのまちづくりに貢献することを目的とする。
第4条 (事業)
本会は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。
1.国際協力事業
2.国際交流事業
3.地域振興事業
4.その他、本会の目的を達成するために必要な事業
第5条 (会合)
1.総会は年1回とする。
2.定例会は毎週水曜日とする。
3.役員会、臨時会合は代表の呼びかけにより開く。
4.総会を開く際は会員の2/3以上の出席を必要とする。
5.本会の決定事項は会合により決定する。
第6条 (組織)
本会は、冨岡丈朗研究室所属者及び、目的に賛同し、自発的に参加する者で組織する。
第7条 (役員)
代 表 1名 副代表 2名
顧 問 1名 会 計 2名
監 事 2名
第8条 (役員選出)
本会の役員は総会にて選出して出席者の過半数の賛成をもって決定する。
第9条 (任期)
本会の役員の任期は2年とする。
第10条 (運営費)
本会の運営費は、各事業から収益で運用する。
会計年度は4月1日から翌年3月31日までとする。
第11条 (細則)
この規約のほか本会の詳細は会合によって決定する。
付則 この規約は平成27年1月8日から施行する
bottom of page